03-5474-0091 (受付時間:17時~23時/日曜定休)ご予約はこちらから
LOUNGE TIME
facebook_logo.gif Twitterボタン

HOME > ブログ

ブログ

VANITYカラー

本日入荷したジャガイモ、シャドークイーンです!この鮮やかな色!!

DSC_0107.JPG 

外の皮も紫色、中も紫色です!!写真はこの芋をゆっくりと弱火でボイルして、皮を剥き、裏ごしてピューレにするところです。この紫色の芋でマッシュポテトを作ればVANITYマッシュポテトの出来上がりなんじゃないかと☆ご存じない方がいらっしゃるかもしれませんが、VANITYのイメージカラーは紫です☆

 

 

ちなみにこの紫色の芋、シャドークイーンを薄くスライスしてポテトチップにしてみたところ、より色の濃い、青に近い大変鮮やかな色のポテトチップが出来上がりました!近日中にレストランタイムに登場します!

 

 

やー久々しびれる食材がありました。w


花・・・・

先日実家に数年ぶりに帰省しました。田舎はのどかでいいです。空気も旨いし、スピード感が東京と違うというか。

 

 

田舎はどこもガーデニングをしています。夏になるとどこの家庭でもトマトやナスやズッキーニなんかが採れるようになるので近所に配るのです。向こうの家からばかでかいズッキーニが届けられたかと思うと、またよその家からぐにゃりとひん曲がったズッキーニが届くのです。w 形は悪いですが、家庭で作っているので当然無農薬☆安心安全で味も取れたばかりですからめっぽう旨いのです。こういったおすそ分け的なものはなかなか東京ではないですよね。僕の田舎ではごくごく当たり前に行なわれています。ww

 

 

そんなわけで近所の知り合いのオヤジの家の庭に行ってパチリ☆

DSC_0451.JPG 

 

これは何の花だと思いますか~??

 

正解はきゅうりの花です。この隣にはナスの紫色のそれはそれは綺麗な花がありました。バジルやタイム、コリアンダー等のハーブもありましたね。

 

あまり知られていないことですが、野菜にはたいてい花が出来ます。このきゅうりの花も花が咲く期間はものすごく短くて、その花が落ちた後その下部にある小さなきゅうりが大きくなって、我々がよくスーパーで見るきゅうりになるのです。きゅうりに関してはこの花がまだ小さいうちに摘んだものが花丸とか花きゅうりといった名前で出回ります。よく刺身のツマのなんかに使われたりしますね。

 

 

野菜の花って食べられない物とかあるんでしょうか??僕は良くわからないのですが、なすの綺麗な紫色の花は食べて見たところ、えぐみも無くてすんなり食べられる物でした。こういった野菜の花なんて、付け合せに使ったら色合いもものすごく綺麗だし、時期物で限られた期間しか食べることが出来ないので、すごく贅沢だなーと思いました。どなたかこういった野菜の花を譲ってくれる業者とかご存知でしたらご一報ください☆

 

 

そんなわけでスローフードスローライフっていうのも、大事だなーと思いました。ふだん調理場にいると、八百屋さんが野菜を持ってきてくれるのでこういった感動は無いのですが、目の前で野菜の「生きた」状態を見ると、我々人間も食物連鎖の中にあって、ひとつの命を食べて生きているんだと痛感せざるをえません。飲食業を担う人間の1人として、忘れてはならないことだと改めて思いました。


マカロン'VANITY'

新たなマカロンを作りました。マカロン'VANITY'です☆

DSC_0457.JPG 

VANITY LOUNGEはシャンパンメーカーのヴーヴクリコとコラボした店ですので、こちらのマカロンの中にはヴーヴクリコをふんだんに使ったシャンパン風味のガナッシュが詰まっています。マカロンの生地のオレンジはヴーヴクリコのイメージカラー、紫はVANITYのイメージカラーです。

 

 

近日中にレストランタイム、ラウンジタイム共にお目見えする予定です!本日は雨が降っていますのでお足元にお気をつけてご来店ください。


うなぎ

うなぎ蒲焼き☆最高でーす!

DSC_0454una.JPG 

 

今年の土用の丑の日は7月27日らしいです。今日は土曜丑の日ではありませんが、食べてしまいます!我慢できません。w

 

 

あまり知られていないことですが、うなぎは未だに生態がよくわからないそうです。産卵をする時は海に帰って産卵をするのですが、どこで産卵しているのかよくわからないとか。。。。。稚魚が孵ると川や湖へと生息地を変えるのです。

 

 

スペインでは海で採れるうなぎの稚魚はアングーラスといわれ、超高級品です。昔はたくさん採れたそうですが生存数の減少から高値で取引されるようになったのです。アングーラスはしばしばアヒージョ(にんにくオイルで煮た料理)にして食べられます。

 

 

 

とまあそんなうなぎですがおいしく頂きます。w

 

 

近々VANITY LOUNGEのレストランタイムでも国産うなぎがお目見えする予感。。。。!?


モヒート

夏のカクテルの代表といえば。。。。。。。  モヒート☆

DSC_0034.JPG 

 

ホワイトラム、ライム、ミント、クラッシュアイス、ガムシロップ、ソーダで作られるこのカクテルは夏の風物詩のようなものです☆キンキンに冷えたこのカクテルを飲めば、夏の暑さも爽快に乗り越えられるというもの。ライムの酸味、ミントの爽やかさ、クラッシュアイスの冷たさ。。。。と、夏飲むには実によくできたカクテルです。

VANITY LOUNGEのレストランメニューには3800円、5000円の2つのコースがあります。そこでお気軽にご利用頂ける3800円のコースのデザートは、今後メニュー変更の度にカクテルをイメージしたデザートにしようと思っています!


例えばこのモヒートであれば、ホワイトラムのゼリーに、ミントのグラニテを添え、ライムジュースにレシチンを加えて泡立てたソースを添えるという物です。それぞれのパーツを組み合わせ、一皿召し上がって頂くとモヒートを感じて頂けるというデザートです。



VANITY LOUNGEはお酒をウリにしたお店ですので、こんなデザートがいいんじゃないかと☆いろいろなカクテルがデザートに変化するのをお楽しみください!!


<<前のページへ3031323334353637383940

アーカイブ


PAGE TOP