カテゴリ
月別 アーカイブ
最近のエントリー
タグクラウド
最近のコメント
- Auth から Christmas Dinner☆ に対するコメント: Wonderful
- Corazon から 料理出し風景 に対するコメント: I can't be
- Bumbum から 地震 に対するコメント: It's posts
- Emi から 白トリュフ☆ に対するコメント: Thanks for
- Juli から あっ!!|゚Д゚))) に対するコメント: We dfeinte
- Leonora から トマト煮込み に対するコメント: What a pel
- mfflcnkcs から ゴルゴンゾーラ炒飯 に対するコメント: Thanks for
- Issac Maez から V2 TOKYO OCEAN@由比ヶ浜 に対するコメント: I simply w
- cheap air max 95 から HOLLOWEENかぼちゃ に対するコメント: Your docum
- jOona から バターナッツ南瓜 に対するコメント: It's great
HOME > ブログ > アーカイブ > 2012年8月アーカイブ
ブログ 2012年8月アーカイブ
人の味覚について
味覚には個人差があります。この個人差という言い方は非常にあいまいなもので、実にその幅は大きいように感じます。
今までの少ない経験に基づく見解から、この味覚に関しては性格もよく反映されているように思います。
たとえば好奇心旺盛な人であれば新しいもの、初めて口にするものを美味しいと感じることが多いように思います。逆にあまり新しいものを好まない人は、今まで食べたことがあるものを美味しいと言い、初めて口にするものはへんな匂いがするとか、食感が気持ち悪いとか言ったりする傾向があるように思います。悪い意味でなく舌が保守的というか。
またファーストインパクトや、工程を見て目から情報が入ることにより、味が決定することもままあるように思います。あくまでも個人的な見解ですが。
どちらにしても、我々プロはどのようなお客様がいらっしゃっても、皆様においしいといわれるものを作れなければいけないと思っています。
ところが、10人いて10人に美味しいと言わせることは相当難しいのです。逆に10人いて10人に美味しいと言わせることのできるものは、ほぼほぼ限られたもののように感じます。このほぼほぼ限られたものばかり作るわけにもいかないですし、新たに人の味覚の新境地を開拓できるきっかけとなる料理も作りたいのです。
人の味覚は非常に複雑です。プロといえど、10人いて10人に美味しいと思ってもらえる料理を作る道のりは果てしなく長いと思うのです。
(VANITY) 2012年8月11日 02:00
LLOYD
FLO RIDAの興奮も冷めやらぬなか、なんとあの
『Lay It Down』等でお馴染みのLLOYDが8/23(木) レディースナイトにV2 TOKYO LOUNGEに登場します!!!!
ロイドが来ても、女性は入場無料!!行くしかないです!
Aug 23rd Thursday Ladies night Lloyd will be in V2 TOKYO LOUNGE!!!
(VANITY) 2012年8月 9日 23:06
かき氷
近日中にラウンジタイムにてかき氷をオンメニューする予定です。もちろんかき氷といっても通常のかき氷ではありません。
そこでどんなかき氷にしようかと。。。。。 ここ何日かずーっと考えています。
V2 TOKYO的にイメージカラーである紫色ベースにしようか、紫なら今の時期巨峰がいいなーとか、アルコールを入れたかき氷の方がラウンジタイムにふさわしいなーとか、紫色の酒ならパルフェタムールとか、クレームドカシスがあるなーとか。もしくはやはり当店らしくヴーヴクリコを使った大人のかき氷にしようかとか。
近日中に販売しますので、乞うご期待です!V2 TOKYOならではのかき氷を考えようと思います!
(VANITY) 2012年8月 9日 04:48 | コメント(1)
FLO RIDA
当日は大変な混雑が予想されます。お早目にご来店下さい
(入場規制有)入場開始22時~。
.
Please bring your PHOTO ID.
Dress Code: Dress Up.

(VANITY) 2012年8月 6日 18:40
☆WHITE PARTY☆
V2 TOKYO LOUNGEが真っ白に染まります!!!
