カテゴリ
月別 アーカイブ
最近のエントリー
タグクラウド
最近のコメント
- Auth から Christmas Dinner☆ に対するコメント: Wonderful
- Corazon から 料理出し風景 に対するコメント: I can't be
- Bumbum から 地震 に対するコメント: It's posts
- Emi から 白トリュフ☆ に対するコメント: Thanks for
- Juli から あっ!!|゚Д゚))) に対するコメント: We dfeinte
- Leonora から トマト煮込み に対するコメント: What a pel
- mfflcnkcs から ゴルゴンゾーラ炒飯 に対するコメント: Thanks for
- Issac Maez から V2 TOKYO OCEAN@由比ヶ浜 に対するコメント: I simply w
- cheap air max 95 から HOLLOWEENかぼちゃ に対するコメント: Your docum
- jOona から バターナッツ南瓜 に対するコメント: It's great
ブログ
< いちご抹茶ピスタチオ | 一覧へ戻る | ホワイトデー☆ >
塩バターキャラメル
本日は塩バターキャラメル。

ホワイトデー間近ということで、塩バターキャラメルを作っています。今週木曜日のラウンジタイムはホワイトデー&レディースナイトということで、塩バターキャラメルを配ります。VANITYからのホワイトデー☆ホワイトデーのお返しを、もらった方ももらわれていない方も、今週木曜日ご来店の女性のお客様は是非お試しになられて下さい☆
塩バターキャラメルは数年前に軽いブームになりましたね。甘味、苦味、塩味のバランスは類まれなものです。ほんの少しの塩味がもたらす深みのある味わい。。。。。 スイカに塩のようなものでしょうか。東洋西洋問わず、シュクレサレ(甘しょっぱい)は好まれているようです。
本日ご用意しております塩バターキャラメルは、当店の料理コンセプトである東京キュイジーヌに代表されるしょうがという日本の食材と、ホワイトデーのホワイトに因んだホワイトチョコレートを使用したもの。ほんのりと刺激のあるしょうがの爽やかな香りと、ホワイトチョコレートの豊かな香りが感じられる塩バターキャラメルとなっております。
グラニュー糖と水あめを180℃まで煮詰め、しょうがと共に沸かして香りをつけたクリームをキャラメルに流し込みます。写真はそこからさらに118℃まで煮詰めているところ。118℃まで煮詰めたら、ヴァローナ社のホワイトチョコレート・イヴォアールとフランス・ゲランド産の精製されていない塩、バターを加えて型に流します。冷めるのを待って食べやすい大きさにカットして出来上がりです。
堅からず柔らからず、口の中でしっかりとキャラメルの芳醇な香りを楽しめる塩バターキャラメル。甘味、苦味、塩味のバランスをお楽しみ下さい。
(VANITY) 2013年3月12日 20:03